訪問看護ステーションバディながつた|医療法人バディ|横浜市緑区・青葉区・鎌倉市|脳神経外科・訪問看護・訪問リハビリ・認知症

〒226-0027 神奈川県横浜市緑区長津田5-5-13
長津田メディカルスクエア3階
ヘッダー画像

訪問看護ステーションバディながつた

訪問看護ステーションバディながつた|医療法人バディ|横浜市緑区・青葉区・鎌倉市|脳神経外科・訪問看護・訪問リハビリ・認知症

ご挨拶

「自宅でご家族と過ごしたい」
「住み慣れた家に帰りたい」
このような思いが実現できるよう私たちが全力でお手伝い致します。
「バディ」の言葉にもあるようにご本人・ご家族一人一人と手を取り合い、思いに寄り添う看護を行います。

スタッフ紹介

訪問看護ステーションバディながつた 管理者 飯塚さおり

訪問看護ステーションバディながつた 管理者 飯塚さおり

初めまして、管理者の飯塚さおりと申します。私たち訪問看護ステーションバディながつたのメンバーは長年脳外科急性期病院で共に勤務してきました。日々看護にあたる中で、自宅に帰ることを諦めるご本人・ご家族を多く見てきました。病気や障害を抱えながらも住み慣れたご自宅に帰ることを諦めないために。。。
2024年4月に同じ思いを持ったスタッフと共に訪問看護ステーションバディながつたをOPEN致しました。地域の中で多職種と連携し、スタッフ一丸となり全力でご利用者様を支えていきます!

3名のスタッフ紹介

看護師

訪問看護ステーションバディながつた 看護師 田中 佐和子

脳外科急性期・回復期病棟を経験し患者さんの退院支援を行ってきました。その中で麻痺や高次脳機能障害などの後遺症があっても住み慣れた自宅に帰れる方は少数であり、どうしたら自宅に帰れるのかを常に考えてきました。安心して自宅に帰ることができるよう、他職種と連携し利用者さん・ご家族の思いに寄り添った看護を提供していきます。

看護師

訪問看護ステーションバディながつた 看護師 阿部 美穂

私は脳神経外科病院で10年ほど働いた後、在宅ホスピス・訪問看護ステーションで勤務してきました。ご自宅でご本人とご家族が望む生活を続けていくこと、ご利用者様が笑顔で過ごせるよう生活に寄り添った看護の提供を心掛けております。
長年共に働いてきたスタッフと力を合わせて、看護を提供していきます。

理学療法士

訪問看護ステーションバディながつた 理学療法士 小尾 拓也

今まで病院で脳外科・整形外科の患者さんを中心にリハビリを行ってきました。利用者様がご自宅で生活しやすいよう、またご家族の不安を少しでも取り除けるように今まで培ってきた経験を活かし精一杯サポートします。

理学療法士

訪問看護ステーションバディながつた 理学療法士 岩岡 沙耶

これまで急性期~回復期にわたり、脳外科の患者様を中心にリハビリを行ってきました。病院での経験を糧に、病院と地域の懸け橋になりたいと思い訪問リハビリに携わっています。
利用者様が病院から自宅に帰り、生活していく上で、その方らしい生活や生きがいを尊重し、サポートしたいと思っています。

理学療法士

訪問看護ステーションバディながつた 理学療法士 山下 美香

私はこれまで総合病院で多くの診療科の患者様と関わってきました。どのような疾患でも病院での治療がゴールではなくその先も自分自身の身体と向き合う場面がたくさんあると思います。そんな退院後の生活中での困難なことや目標達成をサポートしていけたらと思います。

スタッフ集合写真

訪問看護ステーションバディながつたの強み

  1. 急性期看護を経験してきた経験豊富な看護師(脳卒中認定看護師/終末期ケア専門士)リハビリ職員が在籍
  2. ターミナルケア・精神科看護等幅広く対応
  3. 認知症ケア専門士(言語聴覚士)との連携
  4. 24時間365日 休日・夜間も対応します
  5. 迅速に対応致します

一人一人と手を取り合い、思いに寄り添う看護とリハビリを支援します。

主なサービスの紹介

  • 日常生活支援
    • 口腔ケア
    • 整容(洗髪、入浴介助)
    • 排泄介助
  • 病状チェック
    • 検温
    • 服薬管理
  • 専門職によるリハビリテーション
    • 寝たきり予防の運動
    • 嚥下機能訓練
    • 福祉用具選定
    • 介助指導
  • 医療的処置・管理
    • 点滴・皮下点滴管理/中心静脈カテーテル
    • 胃管カテーテル
    • 胃ろう・腸ろうからの栄養管理
    • 膀胱内留置カテーテル
    • 人工呼吸器、在宅酸素管理、気管切開管理
    • 痰の吸引
    • 床づれのケア
    • ストーマケア
    • 排泄管理(摘便、浣腸、導尿)
    • 血糖測定
  • 主治医との連携・報告

    医療機関と連携し日々の状況や体調変化等を適宜報告し、利用者、ご家族が不安なくご自宅での生活ができるように連携していきます。

  • 認知症・精神ケア

    認知症ケア専門士と連携し、認知症の方の生活リズムを整え、精神的ケアを行います。また認知症対応の相談を行いご家族の介護負担の軽減をします。

  • 24時間緊急時の対応

    病状急変時等は速やかに対応し、主治医と連絡をとり対応致します。

  • ターミナルケア/緩和ケア
    • 疼痛管理
    • 栄養管理
    • 精神的ケア
    • ご家族の支援

ご利用の流れ

1

ご相談

相談は無料です。気になることについて、お気軽にお電話にてご連絡ください。ご状況に応じて、今後の手続きを詳しく説明します。

2

医療機関等との調整

かかりつけ医やケアマネジャーにご連絡いただき、訪問看護利用に関する手続きを進めていただきます。

3

開始前の訪問・契約

ご利用者様宅に伺い、ご要望をお聞きして、サービスの具体的な内容についてご案内します。ご本人やご家族にご契約内容を説明し、同意の上契約を結びます。

4

訪問看護開始

かかりつけ医から訪問看護指示書が屈き次第、訪問看護サービスを開始します。

料金表

よくあるご質問

利用料金はどれくらいですか?

詳しくはこちらの料金表をご参照ください。

訪問看護は夜間休日も訪問してもらえますか?

365日24時間対応しています。営業時間以外も緊急時は電話相談、または状態によって緊急訪問も行います。

訪問看護と訪問介護は何が違いますか?

訪問看護は主治医の指示のもとで、お薬の管理や注射などの医学的処置を含めた生活援助・支援を行います。訪問介護とは、移動の介助や入浴介助、掃除や買い物などを必要に応じて生活の支援を行います。

訪問看護サービスは週に何日くらい来てくれますか?

ご利用者様の年齢や疾患によって適用保険が介護保険か医療保険かに分かれます。

介護保険の場合

主治医の指示やケアマネージャーが作成した「ケアプラン」に基づき、回数、時間が設定されます。

医療保険の場合

基本的に週に3回まで、1回の時間は90分までご利用になれます。厚生労働大臣が定める疾病等の方は週4回以上の訪問の利用が可能です。 様々な条件により異なりますので、ご相談ください。

一人暮らしの場合でもサービスは受けられますか?

ご家族がいらっしゃらない方、遠方など様々な理由で一人暮らしされている
利用者様でも訪問看護をご利用いただけます。

自宅でリハビリも可能ですか?どのような内容がありますか?

自宅でリハビリが受けられます。リハビリの内容は、初回訪問時にお体や動きの確認をさせていただきます。また、利用者様やご家族様のリハビリに対する目標(どういった事が出来るようになりたいかなど)を伺い、必要な訓練を行います。他にも自宅内に手すりなどの福祉用具の導入の希望がある際はケアマネージャーや福祉用具業者と連携し、物品の選定や設置位置の検討も行います。

  • 訓練内容の一例
    • 筋力トレーニング
    • ストレッチ
    • 歩行練習(屋外も可能です)
    • 日常生活動作訓練(着替えやトイレ動作、入浴動作練習)
    • 認知機能訓練
    • 言語訓練 など
どのような人が訪問看護のサービスを受けられますか?

疾病や障害などがあり、自宅で療養しながら生活されている方で、主治医から訪問看護指示書が交付された全ての年齢、疾患、状態の方が対象となります。 ご本人だけでなく、ご家族の介護相談や健康相談にも応じます。

どのような人が自宅に来ますか?

必要なケアに応じて、看護師、または理学療法士、作業療法士、言語聴覚士が訪問します。最初にケアマネージャーと必要なケアを話し合い、医療的なケアが必要であれば看護師が、リハビリテーションが必要であればリハビリの専門職が訪問します。必要なサービス内容によって、訪問する人が異なるので、まずは困っていることや、分からないことがあれば、ケアマネージャーと相談しながら具体的なサービス内容を考えていきます。

訪問看護を利用するためにはどのようにしたらいいですか?

介護保険証をお持ちの方は、担当のケアマネージャーに相談していただき訪問看護を依頼することができます。介護保険証をお持ちでない方は、まずはかかりつけ医に相談して下さい。
訪問看護は、かかりつけ医の「訪問看護指示書」をもとに訪問をおこないます。お困りなことがありましたら、直接訪問看護ステーションにご連絡いただきご相談いただくことも可能です。

お問い合わせ

訪問看護ステーションバディながつた

ぜひお気軽にご連絡・ご相談ください。

  • 〒226-0027神奈川横浜市緑区長津田5-5-13 長津田メディカルスクエア3階
  • 電話番号:045-507-8827
  • FAX:045-507-8834
  • Mail:houmonkango@buddy-med.jp
  • サービス提供地域:緑区、青葉区、都筑区、旭区、港北区、瀬谷区、宮前区、町田市一部
アクセス地図
営業時間
8:30-17:30

営業時間外・休業日・サービス提供地域外の訪問については、お電話にてお問い合わせください。

pagetop